PCとスマートフォンをUSBで接続するところからスタートするのですが、
Galaxy S2 はPCにドライバをあらかじめインストールする必要があります。
(Galaxy S2に限りませんが……)
ドライバは↓のURLから落とすことができます。
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/SC-02Cdownload.html
USBドライバーではなく「Samsung Kies」の方を落としてインストールします。
USBドライバーの方にはGalaxy S2のドライバーは入っていませんでした orz
Samsung Kiesのインストールが完了した後、
いよいよPCとGalaxy S2をUSBで接続します。
接続する前に、Galaxy S2側で「USBデバッグ」を有効にします。
設定ボタン > アプリケーション > 開発 > USBデバッグ

次に、PCとGalaxy S2をUSB接続します。
端末を認識中……。 ※画面は Windows7

認識完了!

これで無事USB接続ができました。
よかったよかった。