2011年10月21日

[Android] Eclipse で getter / setter を自動生成

プログラムで、クラスを作る度にgetterとsetterを用意する必要があります。
変数1つにつきgetter/setterを作るので、宣言を書く量は倍々になっていって大変です。

今更ながら、Eclipseにgetter/setterを自動生成してくれる機能があることを知りました orz

まずは、クラスのメンバ変数だけを宣言します。
それから、Eclipseメニュー ソース > getterおよびsetterの生成 ↓
20111021getter_setter.png

これで、作業効率が少し上がりました。
posted by be-style at 17:59| Comment(0) | Android
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]