2011年11月07日

[Android] GAEの新料金体系対策(途中経過)

こちらのサイトを参考に、新料金体系の対策を行ってます↓
http://bygzam.seesaa.net/article/225749890.html

まずはMemcacheを使って、極力ユーザーがDatastoreに直接アクセスする回数を減らしてみました。
クーロン(10分毎に実行されるのが2つ。4時間毎に実行されるのが1つ)も使いました。

その結果がこれです↓

GAE管理画面のDashboard
20111107gae_dashboard.png

グラフ内で時折跳ね上がっているのは、Datastoreに保存するためにユーザー操作でアクセスした為です。

肝心の新旧料金体系の比較です。

Billing History(上=旧料金、下=新料金)
20111107gae_billinghistory.png

ほとんどクーロンしか使っていないのに、無料分の半分も使ってる!
こうなると、使用するインスタンス数(現在はMAXで3)を減らすか、クーロンの実行間隔を長くするかかなぁ。

まだ改善が必要そうです。。。
posted by be-style at 04:46| Comment(0) | Android
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]