2011年11月10日

[Android] GAE観察日記

新機能をリリースして半日。
GAEの様子を見てみました。

20111109gae_dashboard_instance.png

インスタンスは「Billed」が1を超えないので、ちゃんと設定は効いているようです。
これで丸1日動いたとしても、無料枠の 28.0Hours には余裕で収まるね!

Backendもちょうど24時間で 9.00Hours になるように調整したので大丈夫そうです。

Datastoreに対する Read/Write で、Readが少し心配です。
土日のアクセスが多くなる日は無料枠を超えるかもしれません。
もし無料枠いっぱいになったら、Readができなくなってしまいます。
ということは、アプリが使い物にならなく……。
うーん、なんとか対策を練らないと。

右側の時間のカウントですが、今日見ていたら、日本だと17:00にリセットされていました。
今後も、この17:00を基点としてみていこう。

ちなみに、なぜ17:00なのかを予想してみたのですが、
アメリカ西側の時間(GMT-8)と日本(GMP+9)の差が17時間という点が理由ではないかと。
日本の17:00が、ちょうどアメリカ西側で日付変更を迎える0:00ということで。

あ、Googleの本社があるのはアメリカ西海岸かー。
なるほどです。
タグ:GAE 観察
posted by be-style at 00:16| Comment(0) | Android
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]