2012年02月14日

[Unity] Unityで作ったAndroidアプリのプレイ画面を録画したい

Unityで作ったAndroidアプリのプレイ画面は、これまでWebカメラで撮影してました。
それだと画質が伝わらないということで、試行錯誤中です。

そこで見つけたのが、スマホの画面をキャプチャするツールです↓

・screencast ( http://code.google.com/p/androidscreencast )

だけど、フレームレートが低いのと画質が悪かったので別の方法を考えました。
それは、
Unityのゲーム画面を録画すればいいんじゃないか
ということです。

[Unity] Android端末とゲーム画面との解像度ズレ対策 で行ったように、
ゲーム画面を実際にスマホの解像度に合わせます。
あとは、PC画面のスクリーンキャプチャのツールを使って録画してみよう、ということです。

見つけたツールが

・カハマルカの瞳 ( http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/cajamarcaeye.html )

です。

録画手順です。
カハマルカの瞳を起動させて、どの画面を録画したいのかを選びます。
次に[設定]を押します。

201202014kahamaruka01.png

ターゲットサイズ設定画面が開くので、「Full」を選択します。

201202014kahamaruka02.png

画面が戻ったら、Recording Setting で、希望する設定を入れます。
今回は、HD(1280x720)で出力したかったので、
スマホ(480x800)の縦サイズ(800)をHD縦サイズ(720)に合わせて、90%にしました。
Recording Modeが「AVI」になっていること、ファイル名が入力されていることを確認したら
[Rec]を押して録画を開始します。

201202014kahamaruka03.png

カウントダウンが始まって、録画が始まります。

201202014kahamaruka04.png

指定時間後になると、ポップアップが出ます。
今回はフレームレートが若干落ちて録画されたようです。

201202014kahamaruka05.png

動画(無圧縮AVI)を作成中。

201202014kahamaruka06.png

ということで、無事に綺麗な画質でAndroidアプリのプレイ画面を録画することができました。
実際に録画したものはこちら↓です。



あくまでUnityのゲーム画面なので、ライトや音声など、スマホに出力した場合は映らないオブジェクトが
映ってしまうので注意しましょう。

PCで動かしているので、スマホに比べたら当然サクサク動きます。
なので、

Edit > Project Settings > Quality

の中で、以下の2つの設定を合わせておくとよいと思います。
・Editor Quality
・Default Mobile Quality

それでも納得しない場合は、ゲームのフレームレート自体を操作してみるのもありかもしれません。

Edit > Project Settings > Time

でフレームレートを変更できます。

本当なら、PCを使わずスマホだけで録画したいところですが、
何かツールはないものか……。
posted by be-style at 04:24| Comment(0) | Unity
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]