2012年03月02日

[Unity] RenderTexture(Pro専用)を使って、別カメラの映像をテクスチャに描画する

2台目のカメラを用意して、そのカメラに映る映像をスクリーンに描画したい。
そんな願いを叶えてくれるのが「RenderTexture(Pro専用)」です。

詳しいことはリファレンスにありますが、簡単に使ってみたので備忘メモ。

Unityリファレンス
http://unity3d.com/support/documentation/Components/class-RenderTexture.html

まずは適当なオブジェクトと、2台目カメラの映像を写すPlaneを用意しました。

20120301rendertexture01.png

次に、プロジェクトウィンドウ内で、右クリック > Create > Render Texture
を押して、Render Textureを生成します。ここでは、「target」という名前にしました。

20120301rendertexture02.png

2台目のカメラを用意します。名前は「Sub Camera」としました。
プレビューも2台目が映し出す映像になります(画面中央の赤枠2つ)。
そのとき、Audio Listnerコンポーネントが付与されているので削除します(赤枠左2つ)。
※Audio Listnerが2つあると警告が出るため

20120301rendertexture03.png

最後に、Sub Camera の「Target Texture」に先ほど作った「target(Render Texture)」を適用し、
planeにも「target(Render Texture)」を適用すれば完成です↓

20120301rendertexture04.png

これまでずっと悩んでいたけど、こんなに簡単に実現できるとは……。
機能を知っているのと知らないのとで、全然表現の幅が違ってくるなー。
posted by be-style at 01:57| Comment(0) | Unity
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]