2012年03月15日

[NEWS] スマホアプリのマネタイズの統計情報

興味深い統計情報がありました。
スマートフォンのアプリをリリースしている人が、どういう形態で利益を上げているのか。
そして今後をどう考えているのか。

今後の方向性を考えるときに、こういう情報があると参考になります。

●現在のマネタイズの形式は?
1位 : 無料アプリ+広告(39.4%)
→個人の場合はこれが一番多いと思います。
 有料アプリはDL数を獲るのは難しいし、アプリ内課金を個人で実装するのは危険です。

●今後流行ると思うジャンルは?
1位 : ゲーム(47.9%)
→ゲームの内容にもよると思いますが、差別化しやすくてわかりやすいのかと。

●今後リリースしたいジャンルは?
1位 : ライフスタイル(33.8%)
→「無料+広告」という形式を取るのであれば、毎日アプリを使って貰う形がベストです。
 そうすると、ライフスタイルが一番合ってるのかなぁ。

●メインに考えている企画開発は?
1位 : ソーシャルゲーム以外
→これはサーバー連携の有無だと思います。サーバー連携が加わるだけで、
 他のアプリと一気に差別化できるようになります。ただ、サーバーの運用となると
 それだけで大変なんですよね……。

最近は単なるクリック利益発生型の広告だけじゃなくて、
他のアプリを紹介してインストールして貰ったら報酬が発生するとか、
広告をクリックした先で商品券やクーポンを取得したときに報酬が発生する広告もあります。
また、報酬はないけど集客にだけ絞ったサービスも登場しています。

アプリで収益を上げるためには、ダウンロード数やアクティブインストール数を上げる必要があります。
今は色々なサービスが登場しているので、どんな方法が自分に最適なのか
常にアンテナを張り巡らせておく必要がありそうです。

そういう自分はどうなんだ、と言うと
マネタイズできていない方に入ります orz


■参考
スマホアプリ、マネタイズができてない運営者は約6割 ― MMD調べ
http://www.venturenow.jp/news/2012/03/14/2057_017723.html
posted by be-style at 13:43| Comment(0) | NEWS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]