2012年06月09日

[iOS] これまで出会ったエラーたち

iOSアプリを始めて、これまで出会ってきたエラーたちを紹介。


■EXC_BAD_ACCESS

iOS開発でもっともよく目にするエラー。
原因のほとんどはメモリ管理の不備っぽいけど、ARCを使うようになってあまり目にしてません。
http://beertoredbull.blogspot.jp/2011/05/xcode4.html


■Bundle Identifier に謝った値を設定してしまった

識別子が間違っていたら、そりゃビルドできないですわ。
http://ameblo.jp/iphone0126/theme-10022026169.html
http://bit.ly/q67nF3


■シミュレーター上では動くのに、実機で動かない

実機でテストしているときに、ついつい実機側でアプリを停止させてしまうことがあります。
ちゃんとXcode側で停止してあげないとダメみたいです。
http://tande.jp/lab/2012/01/1632


■Build Settings > Deployment > iOS Deployment Target > iOS5.1 を一旦5未満にした後、5.0以上に上げ直すとエラー

参考サイトの方法ではiPhoneは修正できましたが、iPadの方は該当する修正箇所がなくて困りました。
iPadでは、documentタグの内容をそのままiPadのstoryboardに適用したら修正できました。
http://akira108.com/blog/?p=44


■実行時に「attaching to アプリ名」で止まってアプリが起動しない

http://blog.dealforest.net/2011/08/hangup-attaching-to-appname/
http://stackoverflow.com/questions/9702201/xcode-compiles-my-app-but-cant-run-it-in-the-simulator
私の場合は、コンソール画面に「error: failed to attach to process ID 0」と表示されていました。
色々試しても改善しなかったため、新規に空のプロジェクトを作成してそこにソースを入れ直すことで対応しました。
posted by be-style at 11:04| Comment(0) | iOS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]