2012年09月20日

[Web] Facebookページのウィジェット(Like Box)を設置してみた

Facebookページを作ってみました。

be-styleのFacebookページ:
http://www.facebook.com/bestyle.jpn

ここではリリース情報の告知や、be-styleとして収集している情報の共有を目的としています。
アプリづくりをするとき、運用やマネタイズを考えるときににどんな情報を集めているのか、
ここで共有できたらと思います。

あとは、Facebookページへの導線をどうするか考えたときに、
Twitter同様、ブログの右メニューにウィジェットを表示してみようと思い設置してみました。
使ったのは、「Libe Box」。

Like Box:
http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like-box/

設定は簡単で、上記ページで遷移先ページのURLや幅や高さを設定するだけでした↓

20120920facebookwedgit.png

サポートされている横幅の最小値が292pxという点に注意です。
ウチのブログの右メニューの横幅はそれより狭いので、表示がバグってもサポート外です orz

まずはこの形で運用してみよう。
posted by be-style at 01:19| Comment(0) | Web
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]